2017年04月09日

インプットよりアウトプット!

最近、本を読んだりセミナーに出たりが、あまり捗らないんです。
たまにガッツリと読み込む本もあるんですが、やはり全体としては、読むことに自分の中から勢いが感じられない。

「疲れてるのかな〜」とか「トシかな〜」とか何となく考えてたんですけど、それも何だかしっくりこない。
試しに、この思いも脇に置いて、自分の中にあるものを発信することを選択してみました。

それが、このブログです。

と、書いていて気づいたことが。

僕の思春期の頃の悩みの一つが、頭の中で、ずっと言葉がグルグルと回っていることでした。
当時の僕は、それを抑えつける方向へ舵を切ったんですけど、今になって思えば勿体無かったですね〜。
改めて原点回帰ともいえるというか、あえてそれを発信してしまう方向を、これからは取りたいと、書きながら思っているわけです。


===================

◆コーチ活動開始記念キャンペーン実施中!◆


プロ・コーチとしての活動開始を記念して、特別料金キャンペーンを実施中です。

名付けて「セッション50回マラソン」!

キャンペーン開始から50セッション終了までは、コーチング料金をドネーション制とさせていただきます。

お支払いいただいた金額は、私には分からないような仕組みを作りました。
(もちろん、値段を宣言していただくのもOK!)


また、ご希望の方には、初回の無料体験セッションもお受けいたします。


人生に豊かなセレンディピティを!


beyourselflabo at 21:45|PermalinkComments(0)雑記 

初投稿です。よろしくお願いします!


皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
てっつーです。

当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

これから、この場を活用して発信していきたいと思います。
よろしくお願いします!


簡単に自己紹介をしますと、
40歳でコーチングという手法に出会い、会社員という生き方を辞めて、プロ・コーチとしての活動を開始しました。
自分が描いていた生き方がコーチという生き方に深くフィットしたんです。

その他にも、紅茶研究家としての側面や、会社員時代の経験を活かして、経理コンサル的なこともやってます。
この辺りの幅は、今後も広げていくつもりでいます。

ただ、全てに通じるテーマは「自分らしさ」です。「自分を取り戻す」というか。

ご縁のある方が、自分らしいと実感しながら日々を送れるように応援することです。

また、このテーマは自分自身にも向けられます。
僕自身が、自分らしく生きていくことを日々深めていく。それについて綴らせていただくのが、このブログということになります。


性格は物静かなタイプで、どちらかというと、おっとりというかポヤっとしているほうだと思いますw


40代を迎えて、改めて自分らしさを突き詰め、好きなことを仕事にして、人生の後半戦を進んで行きたいと思っています。

趣味?は『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)』が大好き。
これは、オタク一歩手前ですw


将来は、「半農半X」という生き方にしていくという夢があります。



このブログは、その歩みを記す記録であり、願わくば、後に続く方々の、ささやかな力になれたら嬉しいと思っています。


人生に豊かなセレンディピティを!


追記:紅茶研究家としては、こちらのブログをやってましたが、それも、今後はこちらで更新していきます。
以前の記事については、下記のページをご覧になってくださいね。



beyourselflabo at 20:53|PermalinkComments(0)雑記