自分の小さな「箱」から脱出する方法 by アービンジャー インスティチュート(32nd blog in Oct.)ブログを引っ越しました!

2018年10月31日

坂本商店(古里駅前)の閉店。奥多摩に節目。そしてこのブログも(33rd blog in Oct.)


奥魂(おくたま)で生きる人を応援する奥多摩コーチてっつーです。


先日、隣の御嶽駅前に唯一あった希少なコンビニが閉店してしまったということについて書きました。

今度は、別の意味で希少な個人商店が閉店ということです。

そして、このブログも節目を迎えます。






【コーチング・セッションのご案内】 

コーチング・セッションをお受けいたします。

対面でも、遠方の方はSkypeでも対応可能です。

初めての方にはサンプル・セッションもあります。

詳しくは、  こちらの記事 をご覧ください。  


IMG_9005


【坂本商店閉店】

今回、というか今日で閉店してしまうのは坂本商店です。

御嶽駅とは反対側の隣駅、古里(こり)駅の駅前にあります。


このお店では、日用雑貨から野菜や加工食品、そして、なかなか充実した精肉や鮮魚のコーナーもありました。


僕自身は、古里駅近辺は、これまで殆ど使うことは無く、坂本商店のことも、つい数日前に知ったばかり。

こういうお店が減っていくのは、色んな意味で残念です。

とはいっても、僕自身が利用していませんでしたからね。

いくら惜しいと言っても、何の意味もありません(苦笑)


コンビの閉店といい、この辺りも、何か節目を迎えつつあるようです。



FullSizeRender




【ブログも節目を迎えます】

節目と言えば、このブログも節目を迎えます。


といっても、閉鎖ではありませんよ。


コチラの記事で予告しましたが、予定通り明日の11/1から、このブログの引っ越しをします。


新しいURLについては、また明日、お披露目しますので、少々お待ちください。
 




【最後に】

また、奥多摩から希少な店舗が消滅してしまうということについて書きました。

ついでにブログの引っ越し予告も致しました。

10月は僕の誕生日があったりもしましたが、僕自身も節目を迎えたという感覚を抱いています。


ブログ520日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)


beyourselflabo at 17:15│Comments(0)奥多摩日記 | 雑記

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
自分の小さな「箱」から脱出する方法 by アービンジャー インスティチュート(32nd blog in Oct.)ブログを引っ越しました!